HOME > お知らせ
お知らせ
体験会開催のお知らせ
詳細は以下の通りです↓
【日時】4/5(土)
【会場】
郷土の森総合体育館
第2体育室(全面)
【開催時間】
9:10-10:30
【対象学年】
小1〜小6
【参加費】
1000円(1人あたり)
※ご入会頂いた場合は入会金から1000円を差し引きいたします。
【持ち物】
・参加費
・体育館で使えるシューズ
・お飲み物
・動きやすい格好
クロノスフットボールクラブでは随時通常クラスでの体験を受け付けておりますが、体験会は年度1回しか行っておりません。
是非この機会をご利用ください!
お申し込みはこちらからお願いします↓
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle
※「4/5体験会」の項目をご選択し、その他項目をご入力ください。
セレクション開催のお知らせ
お申し込みは下記フォームより、
「
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle
【募集再開!!】25年度募集開始のお知らせ
定員のため、募集を停止していた水曜日クラスも募集再開いたします。
(※水曜日クラスへの入会は4月以降のご案内となります)
募集人数は下記表をご参照ください。
少人数制で行っている為、各クラス定員を設けております。
定員になる場合がありますのお早めに無料体験へお申し込みください。
2025年度のクラス編成と募集人数は以下の通りです。
開催曜日 | クラス | 対象 | 定員 |
開催時間(開催時刻)
※会場によって時間が異なります
|
開催場所
※詳しい開催場所は
お問い合わせください |
新年度募集人数 | 備考 |
月曜日 | 月曜クラス | 小2〜小6 | 14名 | 80分(16:00〜18:00の間) |
郷土の森総合体育館 郷土の森サッカー場 など |
6名 | |
セレクトクラス (※セレクションあり) |
小4〜小6 | 14名 | 90分(17:00〜20:00の間) |
郷土の森総合体育館 郷土の森サッカー場 生涯学習センター など |
8名 | ||
火曜日 | 火曜クラス | 小1〜小6 | 16名 | 80分(17:00〜19:00の間) |
日新小 など |
8名 | |
水曜日 | 水曜前半クラス | 小1〜小3 | 14名 | 65分(15:30〜17:00の間) |
生涯学習センター など |
4名 | |
水曜後半クラス | 小4〜小6 | 16名 | 70分(16:30〜18:15の間) |
生涯学習センター など |
2名 | ||
木曜日 | 木曜クラス | 小3〜小6 | 16名 | 80分(15:20〜17:00の間) |
生涯学習センター 白糸台体育館 など |
6名 |
また、公式戦はありませんが、トレーニングマッチが入ることがあります。
無料体験のお申し込みは通常クラスにて随時受け付けております。
無料体験のお申し込みはこちらからお願いいたします↓
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle
水曜日クラス募集停止のお知らせ
水曜日クラスが定員となりましたので、「体験お申し込み」は空き待ちでのご案内とさせて頂きます。
(※1月から次年度生募集予定です)
募集状況は下記表をご参照ください。
少人数制で行っている為、各クラス定員を設けております。
定員になる場合がありますのお早めに無料体験へお申し込みください。
2024年度のクラス編成と募集人数は以下の通りです。(※10/24更新)
開催曜日 | クラス | 対象 | 定員 |
開催時間(開催時刻)
※会場によって時間が異なります
|
開催場所
※詳しい開催場所は
お問い合わせください |
定員状況 | 備考 |
月曜日 | 月曜クラス | 小2〜小6 | 14名 | 70分(16:00〜18:00の間) |
郷土の森総合体育館 郷土の森サッカー場 など |
募集中 | |
セレクトクラス (※セレクションあり) |
小4〜小6 | 14名 | 90分(17:00〜20:00の間) |
郷土の森総合体育館 郷土の森サッカー場 など |
あと2名 | ||
火曜日 | 火曜クラス | 小1〜小6 | 16名 | 80分(17:00〜19:00の間) |
日新小 など |
募集中 | |
水曜日 | 水曜前半クラス | 小1〜小3 | 14名 | 65分(15:30〜17:00の間) |
生涯学習センター など |
定員 (空き待ち) |
|
水曜後半クラス | 小4〜小6 | 16名 | 70分(16:30〜18:15の間) |
生涯学習センター など |
定員 (空き待ち) |
||
木曜日 | 木曜クラス | 小3〜小6 | 16名 | 80分(15:20〜17:00の間) |
生涯学習センター 白糸台体育館 など |
あと2名 |
また、公式戦はありませんが、トレーニングマッチが入ることがあります。
無料体験のお申し込みは通常クラスにて随時受け付けております。
無料体験のお申し込みはこちらからお願いいたします↓
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle
8/30(金)8組限定・夏の特別レッスン
※8/11追記:①江口に学ぶドリブル講座は定員になりました。
①8/30(金)江口に学ぶドリブル講座(定員8名)
②8/30(金)正しい体の動かし方講座(定員8組)
詳細はそれぞれ下記ご参照ください↓↓
①高学年向け・江口に学ぶドリブル講座(定員8名)
[詳細]
会場:生涯学習センター体育室
日時:8/30(金)18:30〜20:30(21:00完全終了)
募集:小5〜中3(小4応相談)
定員:8名
担当:江口学
参加費:3000円
①真剣に(本気で)ドリブルを学びたい
②「試合で使える」ドリブルを学びたい
③ドリブルを武器に選手としてステップアップしたい
以上の3条件が整わない限り、参加はお断りさせて頂きます。
参加希望が1名でも実施します。先着8名となります。
ポジションは問いません。GKでも参加可能です。
[テーマ]
・ボールと体の関係
・ボールを持った時の姿勢
・パスのできるドリブル
・軸足を置く位置
・「ななめ後ろ」理論
など
これまで江口学が研究してきたドリブルの知見を惜しみなく伝えたいと思います。
ドリブルに特化した120分になります。
子どもだけでご参加をお願いします。(保護者見学可)
②正しい体の動かし方講座(定員8組)
[詳細]
会場:生涯学習センター体育室(半面)
日時:8/30(金)18:30〜20:00
募集:小1〜小4とその保護者(小5・小6・園児は応相談)
定員:8組(親1名・子1名)
担当:板垣敬大
参加費:2500円(1組)
持ち物:動きやすい格好、シューズ、のみ。
必ず親子でご参加ください。
テーマは、
・正しい姿勢
・正しい歩き方
・正しい走り方
・正しい動作
の4つです。
親子で参加してもらいたい理由は、『90分で劇的に良くなる!』というものではなく、
日常生活の中、ご家庭でもできる「習慣」や「意識」から変えてもらうことが、
お子さんの成長に一番効率が良いと考えるからです。
クロノスフットボールクラブでは、普段から「体を思い通りに動かせる」ということを大切にしており、
サッカー、野球、バスケ、など競技特性の動きをする前に、まずは子どもたちに正しい動作を身につけてもらうことが大切だと考えています。
通常クラスのトレーニングでもボールを使ったコーディネーショントレーニングに比重を置いていますが、今回はいつも以上に「体の動かし方」に特化した90分となります。
子どもたちにもわかりやすい言葉を使いますが、理解が難しいところを保護者さんにフォロー頂きたいと考えています。
また、子ども達それぞれの動作について、言及していきますので、先着8組(子ども8名まで)とさせて頂きます。
※姿勢、歩き方、走り方を見させて頂くのは、子どものみです。
姿勢改善・動作改善のための個人個人の特徴・特性や、お家で取り組める事をお伝えします。
保護者さんに一緒にトレーニングをしてもらうわけではありませんので、格好なども問いません。
普段運動してない方でもお気軽にご参加ください。
お申し込みはこちらから↓↓
https://forms.gle/mxFVQuzbgZGXwovJ7
24年度生募集!!
『火曜日クラス』が増設されます!
募集状況は下記表をご参照ください。
少人数制で行っている為、各クラス定員を設けております。
定員になる場合がありますのお早めに無料体験へお申し込みください。
2024年度のクラス編成と募集人数は以下の通りです。(※3/30更新)
開催曜日 | クラス | 対象 | 定員 |
開催時間(開催時刻)
※会場によって時間が異なります
|
開催場所
※詳しい開催場所は
お問い合わせください |
定員状況 | 備考 |
月曜日 | 月曜クラス | 小2〜小6 | 14名 | 70分(16:00〜18:00の間) |
郷土の森総合体育館 郷土の森サッカー場 など |
募集中
|
|
セレクトクラス (※セレクションあり) |
小4〜小6 | 14名 | 90分(17:00〜20:00の間) |
郷土の森総合体育館 郷土の森サッカー場 など |
あと2名 | ||
火曜日 | 火曜クラス | 小1〜小6 | 16名 | 80分(17:00〜19:00の間) |
日新小 など |
募集中 | |
水曜日 | 水曜前半クラス | 小1〜小3 | 14名 | 65分(15:30〜17:00の間) |
生涯学習センター など |
あと2名 | |
水曜後半クラス | 小4〜小6 | 14名 | 70分(16:30〜18:15の間) |
生涯学習センター など |
あと4名 | ||
木曜日 | 木曜クラス | 小3〜小6 | 16名 | 80分(15:20〜17:00の間) |
生涯学習センター 白糸台体育館 など |
あと3名 |
また、公式戦はありませんが、トレーニングマッチが入ることがあります。
無料体験のお申し込みは通常クラスにて随時受け付けております。
無料体験のお申し込みはこちらからお願いいたします↓
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle
【4月スタート】新クラス設立!
『火曜日クラス』です!
文字通り、火曜日に行います。
会場は日新小校庭(屋外)などを使います。
ドシドシいらしてください。
無料体験のお申し込みは通常クラスにて随時受け付けております。
無料体験・体験会へのお申し込みはこちらからお願いいたします↓
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle
【夏の1dayキャンプ開催!】
セレクト四谷と合同で1〜4年生を対象とした1dayキャンプを行います!
3時間みっちりサッカーと向き合い、技術とメンタリティの向上を目指します。
詳細ご確認のうえ、ぜひご参加ください!
⚪︎詳細
[日時]
8/15(火)15:00〜18:00
[場所]
郷土の森サッカー場(人工芝G)
[対象学年]
小学1年生〜4年生
[料金]
セレクト・クロノス生→2000円
一般参加→2500円
[内容]
シュートレッスン①
シュートレッスン②
基礎技術レッスン
の3つのコースに分け
休憩を挟みながら、全ての
レッスンを受講していただきます。
最後にミニゲームを行い、
レッスンでの成果を発揮していただきます!
[担当コーチ]
・板垣敬大
(クロノスフットボールクラブ代表)
・増山渉樹
(セレクト四谷FC代表)
・岩崎稜
(セレクト四谷FC副代表)
[申込フォーム]
https://forms.gle/KNtyabSzRi3ScVWG8
締切:8/10(木)
※こちらで定員と判断した場合
募集を早めに締め切らせて
いただく可能性があります。
ご了承ください。
4/1(土)誰でも参加OKフットサル
『誰でもフットサル』
4/1(土)18:00-20:00(120分)
https://forms.gle/cpE8c3HKLzWt9whj6
定員に達した場合には、
お申し込みフォーム画面に
「定員に達した為、募集を締め切らせて頂きます」
と出ます。
お早めにお申し込みください。
幼児クラス新設 4月スタート!
《幼児クラス》
【開催日時】水曜日14:30〜15:30
【開催場所】生涯学習センター体育室
【回数】 月3回(年度36回)程度を開催予定
【費用】 ・年度会費1,800円+スポーツ保険950円(年度1回)
・1回1,250円×開催回数(初回は体験扱い)
※1.3ヶ月毎に四半期分の会費をお支払い頂きます。
※2.欠席された場合、如何なる理由でもご返金は出来ません。
※3.事前に参加できない日が分かっている場合でも、減額対応は出来ません。
※4.年度会費 〜9月=1,800円 10月〜=1,200円
【募集・定員】 年少2人まで・年中4人まで・年長6人まで
5名〜最大12名程度まで
【指導者】板垣 敬大(JFA公認C級コーチ・フットサルC級コーチ)
【活動内容】
運動神経が最も発達する6歳までの幼児期(ゴールデンエイジ)に、
遊びの要素を取り入れながら、それぞれ個人の能力を最大限に引き出せるようなメニューを
行っていきます。
サッカー・フットサルのみならず、
基本的な身体操作や走り方、コーディネーション能力(体を思い通りに動かす能力)を高める
練習メニューを楽しく行っていきます。
【お申し込み方法】
体験お申し込みは下記アドレスよりお願いいたします↓
http://www.animal-bar.jp/inqfm/guidance/#anchorFormTitle